○●・・・━━━━━━━━━━━━━・・・ d(^。^)(^。^)(^。^)b ・・・━━━・・・●○
  未承諾広告※
  環境教育・環境学習推進法をつくろう!メールマガジン
                            創刊準備号 第0号 2002/12/10
●━━━・・・
┃=みんなが当たり前のように環境について学べたらいいですよね=(^。^)/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・●○

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
≪もくじ≫
★1「メールマガジン、いよいよ創刊です」
★2「環境教育・環境学習推進法をつくろう!」
★3「お知らせ」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1「メールマガジン、いよいよ創刊です」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「環境教育・環境学習推進法をつくろう!メールマガジン」創刊の準備がようやく整いました。発行・編集は、本協議会内に設置された広報グループ(現在、メンバー10名)が担当します。

当面は月1回を目安に、情報が満載になったら発行するスタイルでやっていきます。大きなニュースがあったときには、号外も発行します。法制化に向けた動き、協議会の活動状況などのほか、環境教育・環境学習の現場レポートなどもご紹介していきたいと思います。創刊号(第1号)は12月25日頃配信の予定です。みなさんのご意見やご感想、いろいろお聞かせください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

※承諾広告表示義務に関するお知らせ

7月1日より施行された法律により件名に「未承諾広告※」と表示させて頂いております。これは弊会からのメールマガジン送付に関する承諾が現在、取りきれていないための表示となっております。

今回、本メールをお届けしている方々へは配信停止方法(下記)を合わせてご案内させて頂いておりますので次回よりこの表示ははずさせて頂きたいと存じます。なにとぞご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

本メールマガジンを以降送信不要の方はお手数でが以下までメールマガジン配信不要の旨ご連絡頂きます様、よろしくお願い致します。

info@kanbun.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2「環境教育・環境学習推進法をつくろう!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなが当たり前のように環境について体系的に学べる仕組みや社会基盤が必要。そんな思いから、本年8月、環境教育・環境学習推進法をつくろう!推進協議会が発足しました。

私たち市民は残念ながら、国会に法案を直接提出することはできません。けれども、私たち市民の力で、この問題に関心を寄せる多くの方々の思いをつなげ、社会にうねりをつくり、議員立法化に向けて強力に働きかけることはできます。

そのためには、一人でも多くのみなさんの賛同が必要です。それが議員に対する何よりのプレッシャーになるからです。現在、全国数ヵ所でシンポジウムを開催する計画が進んでいます。各回毎にテーマを決めてスピーカーをお招きする勉強会をやろうというアイディアもあります。思いを同じにする全国のNGOとの連携についても検討を始めました。

近頃、議員の間でも環境教育を総合的に推進するための法律づくりに関心が少しずつ向けられるようになってきました。与党三党は環境教育推進に関する小委員会を設置し、先月から週1回のペースで勉強会を開催しています。それに先立ち今秋、民主党からは環境教育法(仮称)の骨子案が提出されました。今後私たちの活動は、こうした動きを鋭くウオッチしながら進めていくことになります。

そうはいっても、法律をつくろうなんて私たちには初めてのことで、分からないことだらけです。「案外、怖いもの知らずの素人の方が上手くいくかもね!」という励ましに勇気づけられて、試行錯誤の毎日です。

みなさん、法律の成立、そして環境教育・環境学習を日本に根付かせるために大いに張りきってまいりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3「お知らせ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回会合のお知らせ
 【日時】 12月16日(月)午後6時30分~9時
 【場所】 東京都南部労政会館 第3会議室
      東京都品川区大崎一丁目11-1
      (JR大崎駅大崎駅徒歩3分)
  ※本協議会の会員であれば、どなたでもご参加いただけます。
   まだ会員になってない方も一度のぞきに来てみませんか?
  ※会場がわからない場合、事務局までご連絡ください。
    FAXにて地図をお送り致します。
    または、以下の地図をご参照ください。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.37.0.458&el=139.44.3.650&CE.x=187&CE.y=329

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集・発行◇
環境教育・環境学習推進法をつくろう!推進協議会 広報グループ
 *E-mail:info@kanbun.org
======================================================
■本メールマガジンの配信について
 創刊号からは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」で配信できるよう準備を進めています。
 事務局にて代理登録を行いますので、メール不要の際は、お手数ですが下記までご連絡お願いします。
 info@kanbun.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

All rights reserved. (C) Copyright 環境教育・環境学習推進法をつくろう!推進協議会
本メールの無断転載を禁止します

バックナンバー一覧に戻る